記事公開日
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」会社の仲間もしっかりと役割を果たしました!

滋賀県で開催された国民スポーツ大会及び全国障害者スポーツ大会が開催されました。
「わたSHIGA輝く国スポ」—その名の通り、選手、ボランティア、県民、来場者など大会に関わるすべての人が、様々な場面で主役として光り輝き、夢や感動、連帯感を共有できる大会となりましたね。
本大会には、私たちテクナートの仲間も大会運営に関わり、感動をあたえてくれました!
------
「わたSHIGA輝く国スポ、障スポ」にバスケットボールの審判員としてコートに立たせせていただきました。大会期間中は、平日もありますが、自身のチャレンジを後押してくれる会社の理解もあり、心置きなく大会に集中することが出来ました。

自身の審判の試合では、家族も観戦にきてくれ、子どもにも頑張っている姿を見せることが出来ました。
全国のチームが全力で競い合う場に立てて、大きな刺激をもらえたことと、改めて、色々な方の支えで自分がコートに立てていることに感謝をした大会期間でした。
これからもワークライフバランスをさらに充実させて、自身の成長につなげたいと考えています。
(営業部 中西さん)
------
「わたSHIGA輝く国スポ」—その名の通り、選手、ボランティア、県民、来場者など大会に関わるすべての人が、様々な場面で主役として光り輝き、夢や感動、連帯感を共有できる大会となりましたね。
本大会には、私たちテクナートの仲間も大会運営に関わり、感動をあたえてくれました!
------
「わたSHIGA輝く国スポ、障スポ」にバスケットボールの審判員としてコートに立たせせていただきました。大会期間中は、平日もありますが、自身のチャレンジを後押してくれる会社の理解もあり、心置きなく大会に集中することが出来ました。

自身の審判の試合では、家族も観戦にきてくれ、子どもにも頑張っている姿を見せることが出来ました。
全国のチームが全力で競い合う場に立てて、大きな刺激をもらえたことと、改めて、色々な方の支えで自分がコートに立てていることに感謝をした大会期間でした。
これからもワークライフバランスをさらに充実させて、自身の成長につなげたいと考えています。
(営業部 中西さん)
------

